真美の郷 銘酒処 ![]() |
||
梅乃宿酒造(奈良県葛城市東室) | ||
![]() |
飲む人の心に語りかける酒造り奈良県葛城山のふもと大和新庄の地に明治26年創醸。 さらりとやさしく、心地よい余韻を残す”懐の深い酒”を念頭に少しの妥協も許さない酒造りに力を注いでいます。 全国新酒鑑評会での金賞受賞などで知られる「梅乃宿」の酒銘は、蔵の庭にある樹齢300年の梅の古木にちなんでいます。 |
![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() |
梅乃宿 Un シリーズのフラッグシップ!! | ||
爽やかな香り立ちがあります。 柔らかい口当たりで軽やかな甘味を感じながら旨味とともにバランス良く上品に広がってゆきます。 後口のキレも良くついつい杯が進んでしまいそうな仕上りです。 おすすめの温度帯は冷や、常温 原材料/米(国産)・米麹(国産米 原料米/山田錦・アケボノ 精米歩合/50% 日本酒度/−1.6 酸度/2.0 アミン酸度/0.8 アルコール/16度 酵母/K1801 K1501 造り/ 純米大吟醸 速醸 火入れ酒 |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||
![]() |
Unシリーズ定番の食中酒!! | ||
ほんのりと甘い吟醸香りが立ち上って います。 口中では丸みのある甘味が旨味、酸とともに広がってゆきます。 どのような料理とも合わせやすい酒質に仕上がっております。 おすすめの温度帯は冷や、常温、燗を付けたりとオールマイティーにお楽しみいただけます。 原材料/米(国産)・米麹(国産米 原料米/アケボノ 精米歩合/70% 日本酒度/+6.5 酸度/1.9 アミノ酸度/0.6 アルコール/16度 酵母/ 造り/ 純米 速醸 火入れ酒 |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||
![]() |
Unシリーズの季節限定 第一弾 !! | ||
穏やかながら爽やかな香り立ちがあります。 口に含むと爽やかな旨味が柔らかく広がります。飲み口の切れ味は優しさを一変するような印象でキリッと引き締まった辛口酒に仕上がっています。 原材料/米(国産)・米麹(国産米 精米歩合/70% 日本酒度/+10.9 酸度/1.6 アミノ酸度/0.9 アルコール/16度 酵母/ 造り/ 純米 速醸 火入れ酒 |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||||||
![]() |
Unシリーズの季節限定 第二弾 !! 露葉風米 + 五段仕込み |
||||||
香ばしい香りが漂っています。 口中ではふくらみのある米の旨味とその旨味を包み込むような酸とが絡み合い、調和のとれた味わいが楽しめる芳醇甘口純米酒です。 ○ おすすめの飲用温度 雪冷え(5度) /飛び切り燗(55度) お酒単体で楽しみたい場合は冷やで。 お料理と楽しむ場合は、燗がおすすめです。 原材料/米(国産)・米麹(国産米 原料米/露葉風 精米歩合/80% 日本酒度/-6.3 酸度/2.6 アミノ酸度/6.2 アルコール/17度 使用酵母/6号酵母 火入れ酒 |
![]() |
||||||
|
![]() ![]() |
|||
![]() |
UNシリーズひやおろしタイプ | ||
秋の味覚に合うように適度な熟成を経た芳醇な旨さが表現されたお酒です。 ほんのりと漂う吟醸香があり、口当たりの柔らかいバランスの良い仕上り、豊かな味わいの中にも瑞々しさも十分あります。 食材と共にお楽しみいただけます。 常温でもお楽しみいただけますが、ぬる燗をする事で尚一層に旨さが冴えわたります。 原材料/米(国産)・米麹(国産米 精米歩合/70% 日本酒度/+3.1 酸度/1.9 アルコール/16度 火入れ酒 |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||
![]() |
Unシリーズ六弾、燗酒がおすすめ!! | ||
蔵内でゆっくりと生熟成させた山廃純米酒です。 ほんのりと山廃系の穏やかな香り立ちがあります。 口中では深みのある旨味とキレの良い酸立ちが広がり舌触りの優しい凝縮された米のエキスが引き立ちます。 少し燗をすることで円やかさ増し杯が進みます。 原材料/米(国産)・米麹(国産米) 原料米/奈良県産ヒノヒカリ 精米歩合/70% 日本酒度/+2.6 酸度/1.7 アミノ酸度/2.1 アルコール/16度 火入れ酒 |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||
![]() |
Unシリーズ第七弾!フレッシュな新酒! | ||
上品な香りの中に新酒ならではのフレッシュな風味が心地良く広がる「しぼりたて純米酒」です。 ジューシーな口当たりと、ほのかな吟醸香りが、爽やかな味わいの余韻を演出します。 新酒という意味を込めて、フランス語で「新しい」を意味するNouveau(ヌーヴォー)という名を付けました。 原材料/米(国産)・米麹(国産米) 原料米/山田錦(麹)アケボノ(掛米) 精米歩合/70% 日本酒度/−3.2 酸度/1.6 アミノ酸度/0.8 アルコール/16度 生酒 |
![]() |
||
クール便で発送いたします。 |
![]() ![]() |
|||
![]() |
備前雄町米で仕込んだ純米吟醸の、しかも袋しぼりの無濾過生原酒。 精米歩合50%の純米大吟醸、果実感とフレッシュさ抜群! |
||
上品な香りの中に新酒ならではのフレッシュでフルーティーな香り、ほのかな甘味と程よい酸味が口いっぱいに広がり柔らかく、ふくよかな米の旨味が広がり、喉元を通り過ぎてからの余韻も申し分のない旨いお酒です。 これからの熟成にも期待ができます。 冷か常温でお飲みください。 原材料/米(国産)・米麹(国産米) 原料米/高島雄町 精米歩合/50% 日本酒度/+1.8 酸度/2.0 アミノ酸度/1.9 アルコール/16度 生酒 |
![]() |
||
クール便で発送いたします。 |
![]() ![]() |
|||
![]() |
Unシリーズ第九弾! 高島雄町の生もと生酒!! | ||
ほんのりと甘やかな香りが漂っております。 口中では爽やかな酸が旨味ともに弾けるように広がる濃醇甘口の生酒です。 生もと仕込みによって生まれる複雑な味わいをご堪能ください。個性的でありながら料理を引き立ててくれる名脇役です。 原材料/米(国産)・米麹(国産米) 原料米/高島雄町 精米歩合/70% 日本酒度/+6.9 酸度/2.1 アミノ酸度/1.6 アルコール/15度 生酒 |
![]() |
||
クール便で発送いたします。 |
はじめての方へ | 新着情報 | 商品一覧 | ご注文の方法 | お支払いの方法 | ||||||||||
送料について | お問い合わせ | 当店までの地図 | 通信販売に基づく表示 | ギフトコーナー | ||||||||||
真美の郷 銘酒処
〒635-0822
奈良県北葛城郡広陵町平尾700−3
TEL 0745−55−1101
FAX 0745−55−1102
月曜定休日
E-mail
: info@komesou.com